Tag: C++
· 1 min read
AOJの0104、Magical Tilesをc++で解きました。 特に難しいことはなく、 “LOOP”用に進んだ座標だけ覚えておいて、あとは矢印にそって進めるだけです。 座標の範囲外に出ないことが保証されているので、 凡ミスで詰まることもなく回答時間は2…
· 1 min read
AOJの1130、Red and Blackをc++で解きました。 よくあるグリッド系の問題ですが、初めてこれ系の解きました。 これでfor文でゴリ押し出来ない問題が解けるようになりました。 今回は練習がてらに 幅優先探索・深さ優先探索どちらでも解いてみました。 DP…
· 1 min read
AOJの0023、Circles Intersectionをc++で解きました。 中心点と半径の関係を考える問題でした。 特に詰まるところもなく、20分で解けました。 やっとc…
· 1 min read
AOJの0107、Carry a Cheeseをc++で解きました。 与えられた3辺から、小さい2辺を選んで、 その長方形の対角線の長さが、通れる最小の半径*2になっていると考え、実装しました。 特に詰まることもなく、コーディング時間は15分でした。 問題文はこちら コード
· 1 min read
AOJの1144、Curling 2.0をc++で解きました。 まだまだばとぷろ初心者の私は、 最短経路=幅優先探索と考えていたので、見事にハマりました。 バックトラックで解いたらすんなり行きました。 だいたいコーディング時間は4時間、 横型で詰まってたのが…
· 1 min read
AOJの1180、Recurring Decimalsをc++で解きました。 足すだけ問題です。 しかし、重複をどう見つけるかで凡ミスをやらかし、つまずきました。 問題文はこちら コード
· 1 min read
AOJの1179、Millenniumをc++で解きました。 日付の計算の問題が苦手で、 結構グダグダになりました。 うるう年と平年の月ごとの経過日数をハードコーディングして、 月をindexとしてそのまま取れるようオフセットして経過日数を撮りました。 後はうるう年(i%3==…
· 1 min read
AOJの0179、Mysterious Wormをc++で解きました。 「典型的な横型探索」と言われていたのですが、 まぁ〜面白いほどにc++に馴染めなくて(mapが書き方が分からなくて)ハマりました。 一度見た虫の色を管理するclosed…
· 1 min read
AOJの0179、Mysterious Wormをc++で解きました。 「典型的な横型探索」と言われていたのですが、 まぁ〜面白いほどにc++に馴染めなくて(mapが書き方が分からなくて)ハマりました。 一度見た虫の色を管理するclosed…